
プラスチック成形・加工を金型設計から一貫して行っております。
昨今、社会環境、事業環境の厳しい変化の中でお客様より信頼される企業をめざし、高精度化、高品質化、充実した生産体制を整え、
お客様のお役に立てるよう、一層心がけて邁進してまいります。
今後とも一層のご支援賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
社名 | ウインテック 株式会社 |
---|---|
代表 | 樫山 淳一 |
所在地 | 〒385-0009 長野県佐久市小田井1077 |
TEL | 0267-68-7122 |
FAX | 0267-68-7102 |
営業品目 | 自動車部品・家電部品・OA器機部品 文具商品・食品容器 その他、工業製品 化粧品容器 |
資本金 | 2,000万円 |
設立年月日 | 創業 昭和21年5月 設立 昭和59年11月1日 |
従業員 | 50名 |
主要取引先 | ケミコステクノ株式会社 ボッシュ株式会社 日立Astemo株式会社 シヤチハタ株式会社 株式会社高見沢サイバネティックス パナソニックライフソリューションズ朝日株式会社 HARIO株式会社 他 (敬称略、順不同) |
取引先銀行 | 八十二銀行岩村田支店 |
昭和59年11月 | 佐久市長土呂にて資本金1,000万円にて設立。 |
---|---|
昭和61年11月 | 佐久市中込に移転。 長野吉田工業より一部門移転本格的に製造を開始。 |
平成02年03月 | 資本金2,000万円とする。 |
平成02年07月 | 佐久市小田井工業団地内に本社移転。 佐久平金型プラザ(SKIP)に参加。 |
平成12年03月 | ISO9001認証取得。 |
平成12年10月 | 光造形装置(SCS-300P)を導入し試作受注開始。 |
平成14年03月 | 樫山金型工業STEP2工場用地及び工場建物取得。 |
平成15年03月 | 360Ton成形機導入し中・大物成形品社内製造開始。 |
平成16年02月 | マシニングセンター導入し社内切削加工開始。 |
平成17年03月 | ISO14001認証取得。 |
平成20年02月 | 自動車用ブレーキタンクのCAP組立工程自動機導入し量産開始。 |
平成23年01月 | 西工場クリーンルーム化し化粧品成形品製造開始。 |
平成23年02月 | 光造形装置(iPro8000)更新 大型造形品の受注開始 |
平成25年04月 | 多関節ロボットによる物品の自動梱包開始 |
平成29年04月 | 工場増築 南工場完成 |
令和05年03月 | 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)認定 |